宇都宮線・高崎線車両案内 -189系[彩野]- | |
▼車両概要▼ | |
![]() |
★これまでに使用された主な列車★ ・快速やすらぎの日光号 ・快速マリンビュー舞浜号 ・快速鎌倉物語号 ・快速湘南伊豆観梅号 ・快速古都鎌倉吉夢号 ・快速日光ロマン号 ・快速那須散策号 ・ホリデー快速河口湖号 ・特急日光号 ・特急きぬがわ号 など ★所属区★ ・06.3.18〜:大宮総合車両センター東大宮センター ・〜06.3.17:小山車両センター ★最高速度★ ・120km/h ★制御方式★ ・抵抗制御 ★サイト内関連リンク★ ・写真館>183・189系[2] |
▲189系彩野旧塗装▲ | |
▲189系彩野東武色(現行)▲ | |
189系彩野編成は、それまで特急あずさに使用されてきた編成を内装を中心に観光用車両へ内装を中心に改造された車両です。登場当時の塗装は日光の紅葉をイメージした斬新な塗装で2003年春から2006年春まで活躍しましたが、同2006年に運転を開始したJR⇔東武の相互直通運転の予備車として対応させるため再度改造・塗色変更が行なわれました。 この彩野は2003年4月5日に快速やすらぎの日光号として営業が開始されて以降快速マリンビュー舞浜、快速那須散策号、ホリデー快速河口湖号などの快速列車や団体列車を中心に運転されているほか特急日光・きぬがわ号の緊急時の予備と増発などで同列車に使用されることも極まれに存在する。 特急日光・きぬがわ号運転開始と同時に彩野編成は所属区所が変更され小山車両センター所属であったZ45編成から大宮総合車両センター東大宮センターのOM201編成に変更、転属されました。 編成、車内などは下記に記します。 |
▼編成案内▼ | ||||||||||||||||||||||||||
大宮総合車両センター東大宮センター所属OM201編成 | ||||||||||||||||||||||||||
|
▼車内写真▼ | ||
▲189系彩野車内▲ | ▲リクライニングシート▲ | |
▲車内デッキ周辺▲ | ▲洗面所▲ | |
▲旧塗装に描かれたロゴマーク▲ | ▲車内に張られたロゴマーク▲ |