宇都宮線列車案内 -寝台特急北斗星号- |
■ 北斗星号使用車両・概要 | |
EF81型電気機関車(上野〜青森間牽引) | ED75型電気機関車(青森〜函館間牽引) |
![]() |
-走行距離- ・上野〜札幌間:1214.9km -所要時間- ・上野〜札幌間 ・北斗星号下り:16時間12分 ・北斗星号上り:16時間26分 -最高運転速度- ・110km/h -使用形式- ・EF81型交直両用型電気機関車 ・ED79型交流型電気機関車 ・DD51型ディーゼル機関車 ・24系25型客車 |
DD51型ディーゼル機関車(函館〜札幌間重連牽引) | |
寝台特急『北斗星』は1988年、青函トンネルが開通と同時に誕生した上野と札幌を結ぶ寝台特急列車です。 豪華寝台特急の代名詞である北斗星号はグランシャリオを連結しフランス料理や懐石料理が楽しめるほか1人用A寝台個室であるロイヤルや2人用A寝台個室ツインデラックスなどの豪華客室設備などを有しています。 運行開始当初3往復あった北斗星は2000年に登場したカシオペア号の運行開始や、北海道新幹線建設に伴い年々運転本数が減り現在では上野〜札幌間を毎日1往復しています。 |
■ 北斗星号編成表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
※夕食に食堂車をご利用の場合はみどりの窓口で食事券購入が必要です。 ※A寝台をご利用の方は1各列車1回目のディナータイムにおいて懐石料理のルームサービスがあります。 ※食堂車(グランシャリオ)のディナータイムは下り「19:45〜21:06」、上り「18:00〜19:20・19:40〜21:00」です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夢空間車両(運用終了)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
記号の凡例
|
■ 北斗星号時刻表 | ||||
列車名/駅名 | 1レ [下り:札幌行] |
列車名/駅名 | 2レ [上り:上野行] |
|
上野駅発車番線 | 13番線 | 札幌駅発車番線 | 5番線 | |
上野 | 19:03発 |
札幌 | 17:12発 |
|
大宮 | 19:28着 19:30発 |
南千歳 | 17:45着 17:46発 |
|
宇都宮 | 20:27着 20:29発 |
苫小牧 | 18:05着 18:06発 |
|
郡山 | 21:52着 21:53発 |
登別 | 18:41着 18:41発 |
|
福島 | 22:27着 22:29発 |
東室蘭 | 18:57着 18:59発 |
|
仙台 | 23:28着 23:30発 |
伊達紋別 | 19:20着 19:20発 |
|
一ノ関 | レ | 洞爺 | 19:32着 19:33発 |
|
盛岡 | レ | 長万部 | 20:03着 20:04発 |
|
函館 | 06:34着 06:42発 |
八雲 | 20:27着 20:28発 |
|
森 | 07:26着 07:26発 |
森 | 20:53着 20:54発 |
|
八雲 | 08:05着 08:05発 |
函館 | 21:41着 21:48発 |
|
長万部 | 08:29着 08:29発 |
盛岡 | レ | |
洞爺 | 08:59着 08:59発 |
一ノ関 | レ | |
伊達紋別 | 09:11着 09:12発 |
仙台 | 04:54着 04:56発 |
|
東室蘭 | 09:32着 09:34発 |
福島 | 05:59着 06:01発 |
|
登別 | 09:48着 09:49発 |
郡山 | 06:38着 06:39発 |
|
苫小牧 | 10:19着 10:19発 |
宇都宮 | 08:10着 08:11発 |
|
南千歳 | 10:41着 10:41発 |
大宮 | 09:10着 09:12発 |
|
札幌 | 11:15着 ‐ |
上野 | 09:38着 ‐ |
|
札幌駅着番線 | 3番線 | 上野駅到着番線 | 13番線 | |
2009.3.14改正 |
■ 運賃・料金等 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑上記のほかに寝台券(下↓)が必要です。
|