宇都宮線・高崎線車両案内 -12系-
 


▼車両概要▼
 ★現在使用列車★
  ・EL&SL奥利根号
  ・SL碓氷号
  ・そのほかSL列車など
 
★過去使用列車★
  ・臨時特急つばさ
  ・急行八甲田
  ・急行十和田
  ・急行ざおう
  ・急行鳥海など国鉄時代に多数
 
★所属電車区★
  ・高崎車両センター(高タカ)
 
★最高速度★
  ・110km/h
 ★サイト内関連リンク★
  ・写真館12系客車[1]
  ・写真館12系客車[2]
▲EF55牽引の臨時列車に使用される12系▲
12系客車は1969年(昭和44)から1978年まで608両製造された急行型客車です。国鉄型の客車としては初の自動ドアが設置されたり電源を床下に配置するなど以前の客車の性能を一新し、その技術は後の14系や24系などにも多く踏襲されています。
昔は急行佐渡や急行八甲田、特急つばさなどにも使用された同車ですが、夜行列車や客車列車が徐々に廃止されていき現在、宇都宮線・高崎線内では快速EL&SL奥利根号などのイベント臨時列車に使用されています。
1980年代には多くの12系がジョイフルトレインに改造され、1990年代からはタイやフィリピンなどの海外譲渡も行なわれています。現在JR東日本やJR西日本、秩父鉄道などに少数在籍しています。
 


▼編成案内▼
◆12系客車基本編成[EL&SL奥利根号編成]
←上野 水上・横川→
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
ボックスシート ボックスシート ボックスシート ボックスシート ボックスシート ボックスシート
スハフ12 オハ12 オハ12 オハ12 オハ12 スハフ12
 


▼車内写真▼
▲ボックスシートが並ぶ車内全景▲ ▲ボックスシート▲
▲デッキ付近(イベント開催時に撮影したためゴミ袋が設置されています。)▲